頭痛には症候性頭痛と、機能性頭痛があります。

 

症候性頭痛とは、脳腫瘍・脳内出血・くも膜下出血等の頭蓋内の病気によって

 

起こる頭痛です。

 

機能性頭痛とは脳に障害がなく慢性的に生じる頭痛です。

 

代表的なものとして、片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛です。

 

この中で片頭痛は多く日本人の人口の約8%、女性に多くみられます。

 

その中の多くは10代、20代で発症し、女性では月経前に生じやすい特徴があり、遺伝傾向が強く8090%の家族が認められます。

 

 

 

 

<予兆>

 

 頭痛発作の前日ないし数日前に気分の変化、口が渇く、眠気、あくび、飢餓感などを感じる人が25%の割合で出現します。

 

 

 

 

<前兆>

 

突然白色の閃光やギザギザした光、稲妻など明るく輝く幻覚をみた後に暗点を残します。

 

この前兆を閃輝暗点と言います。この前兆の後数分後に頭痛が生じます。

 

また、唇・顔面等のしびれや上下肢の脱力なども前兆となる事があります。

 

前兆はワンパターンになる事が多いようです。

 


<
症状>

 

 周期的に生じる拍動する痛み。

 

片頭痛の症状は、ギューっとしめつけられる痛みではなく、ズキンズキン、ガンガンと心臓の鼓動に合わせるような痛み。

 

60%は片側だけが痛みますが、40%の人は両側性です。

 

 

<片頭痛を疑う頭痛>

 

   前兆・予兆を伴う頭痛

 

   吐き気・嘔吐を伴う頭痛

 

   光線過敏を伴う頭痛

 

   匂いに敏感になったり、音に過剰反応する

 

   運動、歩いたりすると増悪する頭痛

 

 

 

治療としては、軽症であれば非ステロイド系消失鎮痛剤(NSAIDs

 

中等症以上では、トリプタン系薬剤を使用します。

 

片頭痛日数が8日以上、服薬日数が10日以上の場合予防薬の服用を検討します。